新潟市西蒲区より傷・凹み板金修理(マツダ・ビアンテ)
- 2016年12月03日 |
- 鈑金塗装修理について |

【傷や凹みも綺麗に格安板金塗装します!】
新潟市西蒲区のお客様よりマツダ・ビアンテの板金修理のご依頼です。
左折時にハンドルを早く切りすぎて縁石にぶつけたそうです。
購入したばっかりだったのでかなりショックを受けてました。
車輌保険加入でしたので、そちらでの修理となりました。
修理内容は
左スライドドアの凹み・・・新品交換
左サイドシルの傷・凹み・・・鈑金修理
左サイドステップガーニッシュ・・・新品交換
ホイール・・・新品交換 しました。
▼では早速修理開始です。
▼かなり傷ついてます(^_^;)
▼サイドシルも凹んでます(^_^;)
サイドシルの板金は、スタッドという機械でワッシャーを溶着して工具を引っかけてひきだします。
▼慎重に丁寧に引き出したら、パテをつけて形をつくります。
ドアは交換します。内部は写真のようになってます。
パワーウインドウのモターやリンク機構、衝突安全のためのパイプはどがあり、内側からの板金作業はかなりやりにくい構造になってます。
▼必要な部品は丁寧に取り外します。
新品部品というと、すでに車体色に塗装してあり、ウインドウや内張りも組んであり、ただ単に交換するだけ、と勘違いされることもありますが、内張りなどの部品も組んでいない状態で提供されます。
塗装は塗装ブース内で行います。
まず中塗りのサフェーサーを吹きます。
サフェーサーは防水・防錆効果があります。
下地作業
サフェーサーを細かいペーパーで研いでいき、サフェーサーでない所は、スコッチブライトトで洗剤をつけて足付けしていきます。
油膜を取り除き洗い流し水切りをして終了です。
▼塗装の最終面が出来た状態です。
塗装作業
カラーベースをサフェーサーの所に吹き付けていき、色を染めていきます。
最後にクリアー吹き付けて終了です。ブース内で乾燥させます。
色はツーコートパールです。
乾燥が終わったら、ブースから出してリアドアやサイドステップガーニッシュを取付けます。
ホイールも交換します。
小さなゴミをサンドペーパーで削り落し、コンパウンドで仕上げます。
▼キレイに仕上がりました♡
お客様も「これからは運転には気を付けます。また何かあればお願いします。」と言って喜んで帰られました。
お客様の笑顔を見ると、本当に嬉しくなりました。
本日はご入庫頂き誠にありがとうございました!
車検や車の整備なども行っておりますので、またいつでもお気軽のご相談&ご来店下さいね!
涌井自動車
新潟県新潟市西蒲区打越甲3193
▶アクセスはコチラ
025-375-3586
営業時間 AM8:30~PM19:00
定休日 日曜・祝日・第2・第4土曜日
事前にお電話いただければ、時間外でも受付しています。